ブログ収益ですが、月に2~5万円ほどあります。
しかし、塾業界全体的に所得は高くないので、多くは生活費の足しになったりで消えていきます。
それでも毎月少しは残して、投資に使うようにしています。
たとえば外注ライターさんに記事を書いてもらうとか。
で、以前の記事でも書きましたが昨秋からちょこちょこ仮想通貨を買っています。
だからというわけではありませんが、しばらく自分自身の備忘録を兼ねて暗号資産の収支をアップしていこうかと考えています。
現在の状況は以下の感じです。
2月までの入金額(投資額)はだいたい11万円くらいです。
11月の天井から2度の大きな暴落があって、現在はけっこうなマイナスが出ています。
厳密に言えば少し違うのですがだいたいブログ収益から2万くらいを毎月、取引所に入金していました。
専業のみの家庭持ちパパさんサラリーマンには「趣味に2万円」というのはかなりハードルが高いような気がします。
少なくとも我が家であれば、定期代や昼食代を出すと毎月のお小遣いは消えます。
床屋も1000円カットで済まさないとダメです。
でもサイト運営をしていて自由に使えるお金が少しでもあるのは良かったなあとしみじみ思います。
保有コインの内訳ですが、
- ビットコイン、イーサリアムはほとんど持っていない
- SAND、BAT、BIT、USDTが多い
- TAP、ADAがちょこちょこ
という感じです。
ビットコインもイーサリアムも今月末までにさらに下落すると予想しています。
下がったら少し買ってみようかなと思います。