1年間の長~い研修期間を経て、新規開校教室の教室長になりました。
集団塾ばかりを20年ほどやってきましたが、今回は個別指導塾です。
出店にあたり、同期入社の仲間と東京、神奈川、埼玉を中心に130駅くらいは物件周りをしたでしょうか。
入った不動産屋の数は・・・もう数えきれません。
そこでもらった星の数ほどのマイソクを精査、条件が合うところ3つを現会社が契約しました。
そのうちのひとつが私が今回配属となった新教室です。
ところが・・・です。
その配属教室は前の会社が入っている同じビルです。
スゴい確率です。
配属前に本部から「〇〇(場所)を任せようと考えている」と話がありました。
なので一応ですが、
「同じビルに教室を出して責任者になるよう打診されているが構わないか」
と前職場にお伺いを立てて許可をもらい、その旨を現職場の本部に伝えて配属が正式に決定しました。
同じビルなので、当然ですが昨年まで教えていた生徒と顔を合わせることになります。
マスクをしている&この1年前と髪型が全然違うのでエレベータで鉢合わせても気付かれないかも・・・と思っていますがどうなるでしょうか。
ある意味では楽しみです。